翻訳と辞書
Words near each other
・ くっつき虫
・ くっつくんです
・ くっ付く
・ くっ付ける
・ くつ
・ くつがなる
・ くつぎけんいち
・ くつくつ法師
・ くつしたがだるだるになっちゃうわけ 〜イマドキ妖怪図鑑〜
・ くつだる。
くつろぎ (鉄道車両)
・ くつわ
・ くつ下一足二足
・ くど
・ くどうこずえ
・ くどうたけし
・ くどう道絵
・ くどき屋ジョー
・ くどめ
・ くない


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

くつろぎ (鉄道車両) : ミニ英和和英辞書
くつろぎ (鉄道車両)[りょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 
車両 : [しゃりょう]
 【名詞】 1. (1) rolling stock 2. railroad cars 3. vehicles 

くつろぎ (鉄道車両) : ウィキペディア日本語版
くつろぎ (鉄道車両)[りょう]

*
*
*
*

くつろぎは、日本国有鉄道(国鉄)・北海道旅客鉄道1973年以降に保有している鉄道車両気動車)で、ジョイフルトレインと呼ばれる車両の一種である。
== 概要 ==
1973年にキハ27形気動車から3両が改造された車両に端を発する。北海道地区の列車運転上、特急を除く全ての列車と連結を可能にするとともに、少人数での需要にも応じられることなどの理由で、気動車方式となったものである。
1984年にはキハ56形気動車から2両が改造された。その後、老朽化に伴い、キハ56系気動車からの改造車は1997年から1999年までに順次廃車となり、代わりとしてキハ400形気動車キハ183系気動車から各3両が改造されている。
本項では、国鉄北海道総局・JR北海道のお座敷車両の歴史も踏まえて、時系列順に各車両形式について記述する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「くつろぎ (鉄道車両)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.